自分と部屋をつなげるお片付け
クラリティのホームページにようこそ

Clarity

Clarity(クラリティ)とは
ダイアモンドの透明度の単位

日本語で「明確さ」と訳されます。


お部屋をクリアにすると
心や思考が明確になり、
あなたが望んでいた暮らしが
浮き上がります。


Clarityはお客様の価値観に沿った、
心地よいお部屋、素敵な未来を
ご一緒に作ります。


整理収納アドバイザー2級認定講師
「片づけ心理学®」

初級・中級講座インストラクター
馬場たかこ

ごあいさつ

初めまして。
整理収納アドバイザーの馬場たかこと申します。

結婚後、10年で5回の引っ越しを経験を経て、
私の実家にて親子3世代、家族4人暮らしをしております。

私が整理収納アドバイザーになった苦い経験、実家の片付け

実家に住み始めた当時、
実家の収納には、
亡くなった母のモノと父のモノがいっぱいで、
私達家族の持ち込んだモノが入る余地はありませんでした。

私は思い切りモノを捨てました。
古くなったものを捨てれば、収納に余裕が出来るはず。
そんな思いで頑張った結果、家族と溝が出来てしまったのです。

今思えば当然の結果です。
家族のモノを勝手に捨てたからですね。

整理収納を学びに行きました

家族との間で出来た溝を埋めるための良い知恵はないものか?
と探し始めたところ、
整理収納アドバイザー2級認定講座を見つけました。

習った通りに家の片付けを実践しました。

すると日々の暮らしがラクになり、
家族との関係もいつの間にか回復しました。
おまけに自分自身の内面も整っていることに気が付きました。

生活のペースは自分が作るのだとわかり、
主体的に存分に生活を楽しめるようになりました。
片付けは、毎日の暮らしの基礎、土台となるのですね。

ココロにも影響する片付け

整理収納を仕事にしてからわかったのですが、
片付けは住む人のココロ、潜在意識にも影響します。
影響はその後に、暮らしに顕在化されます。

片付けで潜在意識を味方につけて、思い描いた暮らしを実現させられるのです。

この私の経験から、
単にモノを移動させるだけのお片付けではなく、
片づけが苦手でも、心から居心地の良い住まいを作る方法をお伝えしたく、
認定講座や「片づけ心理学Ⓡ」の講座、お片付けサポートなどをしております。

お知らせ & ブログ

インスタグラム

ClarityのInstagramアカウントにリンクします。

公式ライン

ClarityのLINE公式アカウントにてお友達登録いただきますと、
私と直接やりとりが可能です。
時々お片付けにまつわる耳寄りな情報をお届けします。

クリックいただくと、ClarityのLINE公式アカウントが開きます
MENU
PAGE TOP